サラリーマン兼業投資生活blog

一部上場企業サラリーマンが米国株兼業投資家として経済的自由を手に入れることを目指します。

月別配当&資産状況

超分散投資@米国株保有銘柄数450銘柄達成!

米国株1株投資をひたすら続け、保有銘柄数が450になりました。 自家製ETFを構築中です。まだまだ欲しい銘柄はたくさんあるし、買い増したい銘柄もたくさんある。まだまだ増えるよ。 飯を食う金があれば株を買う。何もしなくても気づいたら金が増えている…

配当金(2021年9月)

毎月この記事を書くのに飽きたので止めます。四半期に1回くらいで十分だろ。 今月の配当金です。9000円でした。もちろん税引き後です。 100円の配当金をもらうために数万円は投資しないとならないわけで、配当金目的の投資は割に合わないと感じてい…

配当金(2021年7月)

オリンピックが終わったらしいね。一般国民には何も関係ないけど。 ま、オリンピック期間中は他国に戦争を仕掛けられる恐れはないってくらいのメリットはあったのではないでしょうか? 恒例の配当金集計です。2021年7月は88銘柄から配当金が振り込ま…

総資産額が800万円超えた。

総資産額は毎日記録をつけていますが、その推移がこちらのグラフ。2021年8月、初めて総資産額が800万円にタッチしました。 1000万円が夢ではなくなってきた。今のペースならあと1年以内に届くのではないか? コロナショック前とコロナショック…

有配株と無配株の割合を整理してみた

現在、米国株の保有銘柄が415銘柄となったわけですが、平均すると毎月¥8,000程度の配当金をもらえています。 もちろん、有配株からしか配当金はもらえません。 というわけで、気になったので、時価総額ベースで自分の保有している株を有配株と無配株に分…

配当金まとめ (2021年6月)

今月の配当金まとめです。120社からの合計が¥9,759です。 120社って我れながらすごい銘柄数持っていると思います。 配当金の額は右肩上がりではないけど、これで良いのです。 インカムゲインは安定して入ってくることが大事。 120社もあれば…

半年で資産総額が160万円増加。

私は朝起きると証券会社の資産総額をエクセルに記録するという活動を毎日続けています。その結果が以下グラフです。 2021年の1月1日から現在までの半年でプラス160万円です。 (なお、投資の原資は給料とわずかな配当金しかないので、入金額の合計…

含み益100万円突破!!

米国株へ3年間コツコツ積み立てをしてきた結果 総資産額は720万円です。 このうち含み益が約110万円です。 売却益や配当金も合わせると、もっとあるけど、まあいいです。 3年間続けてきたにしちゃあ少ないですが、奨学金の返済を続けながらやってき…

累積のすごさ

いままで、毎月貰う配当金と累積を別軸で描いていたが、同じ軸で描いてみる。 毎月5,000円~10,000円の配当金も、3年も続ければ累積20万円超えるんだな。継続は力だな。 20万円なんて僕の月給にも満たないけど、小さい金額もコツコツ重ねる…

2021年5月配当金

5月末の配当金を集計しました。 ガキの小遣いじゃねーんだよ。こんなんじゃ経済的自由達成できねー。 ま、残業2時間分ってレベルよな。 増えてる!ってのを実感できると嬉しいんだけどな。

配当状況(2021年4月)

2021年4月の配当状況です。 全然増えません。 赤棒が20万円になったら経済的自由達成というわけですが、いつになることやら。グラフを見る度に溜息が出ます。 20万円とはいわずとも、せめて東京の家賃が配当でまかなえるくらいにはなりたいもの。 …

ポートフォリオの状況(2021年5月)@米国株保有銘柄数380銘柄

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。 私はニート生活満喫中です。来週から働きたくねーなー。 現在のポートフォリオを記録します。 時価総額順でソートしました。 まさに「安定」銘柄が上位に来ていますね。我ながらの保守的な性格がにじみ出てい…

2021年2月配当金

2月は日数が短くて良いですね。サラリーマンにとっては労働時間が少なく基本給が変わらないので、労働のコスパが良いと感じました。 2021年2月の配当金です。米国企業48社から配当をもらって、合計5,351円でした。超分散投資しているからこんな…

資産状況を俯瞰してみる

自分の保有銘柄330銘柄の評価損益を全部可視化してみた。 損失は多い銘柄で最大ー50%になっている。銘柄を個人が勝手に厳選して買うと、こういう銘柄をつかんで絶望することがある。 専門家でも無い人間がそんなことしちゃだめですよ。 私の場合、1銘…

2021年1月配当金

1月の配当金です。4,895円でした。保有銘柄数は330銘柄。無配株ばかり買っているから配当金は増えないです。でも、給料は増えないので有配株も積極的に買っていかなければなりません。 2021年1月配当金 金の悩みから解放されるにはどれくらいの資…

配当利回りを追求することが愚かなことだと分かるデータ

私の保有銘柄数が約300銘柄となりました。 評価損益上位30銘柄を発表します。配当利回りではとうていたたき出せない含み益を出せています。 銘柄コード 銘柄 配当利回り[%] 評価損益[%] TWST ツイスト・バイオサイエンス 0.00 247 JMIA ジュミア・テク…

2020年12月配当金&資産シミュレーション

2020年も最後の日です。 新型コロナ一色の悲惨な年でした。いろんなことが変わりました。 ただ、私個人としては仕事が楽になって給料が変わらなかったので、まあ良しでしょう。(定期昇給で少し上がった) しかし、自分がいつコロナにかかったり失職する…

たかだか±30%程度の値動きなんて見る必要ないんじゃね?

コロナショック後の上げ相場の中、暴落ガーなんて記事とか動画が量産されている。まさに今 こちら、毎日記録している私の資産額の推移 数値なんて無視して視覚的に見たほうが良いと思いますよ。ノイズにいちいち反応してたんじゃメンタル持たなくないですか…

本当に儲かる銘柄は何なのか?探求は続く

しっかし、アップルとテスラの株式分割があってからというもの、楽天証券にシステム不具合が頻発しすぎて本当に怒ってます。これで損したらどうしてくれるんだ。 さて、保有銘柄数も増えてきたということで、資産状況を晒します。配当利回りと評価損益の関係…

2020年8月配当金まとめ

8月の配当金まとめです。6,419円でした。泣 高配当志向を止めたのと、コロナで無配株が増えたせいで最近は毎月の配当金は右肩下がり傾向です。 目標は毎月3万円なんですがね、遠いですね。 単純に資産が10倍(5,000万円)あれば、配当も10倍…

株式の保有銘柄数が240銘柄になりました  配当利回りと評価損益の関係

どんどん保有銘柄数が増えていっています。 保有銘柄数が240銘柄を超えました。 不定期にグラフを描いてパフォーマンスの良い銘柄を炙り出しています。 円の大きさは私が保有している時価総額です。 ピラミッド構造になっていますね。多数の米国株あれど…

株式の保有銘柄数が210銘柄になった&ポートフォリオ 2020年7月

保有銘柄数が210銘柄になりました。 現時点のポートフォリオです。保有銘柄の割合順に円グラフにしました。 割合上位の銘柄はまあ悪くないでしょう。安定志向。 (円グラフに限界を感じている。。。見やすくするアイディアはないものだろうか。) 一方、…

2020年6月 配当状況と累積

ギリギリ1万円超えです。 あーあーなかなか上がらないな。 今月は70銘柄から配当を受けました。180銘柄で時価総額340万円もっているとこうなる。

2020年4月 配当状況と累積

2020年の4月も終わってしまいました。 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言で世の中が大きく変わってしまいました。5月も延長されるとのこと。せっかくのGWが悲しいことになってしまいましたが、皆さんはどのように過ごす予定ですか? さて、私は仕事は激…

評価損益が-100万円(-30%)になったけど、気にしない

コロナの死者が伸び続けています。 今のところ5月6日が緊急事態宣言の終わりみたいですが、延長するんですかね? たぶんするだろうな。 私は相変わらず毎日資産総額を記録していますが、底を打った感じがしてるんですよね。 気のせいかな?とりあえず、答…

2020年3月 配当状況と累積、日本政府のコロナ対策

3月の配当金です。¥13,398 でした。 配当状況(2020年3月) BA,Fが無配になたったりと、コロナショックの影響出まくりですね。 最近のニュースで一番気になったのが、アベノマスクです。 bloombergで全世界に発信されてしまいましたね。失笑を買ったとか…

ポートフォリオ(コロナ)

株価の右肩下がりが止まりません。 しかし、狼狽売りはしません。買いあるのみ。 優良株と言われてるような株が軒並みとんでもない利回りになっています。 特に石油株の利回りがとんでもないことになっている。 XOMとかCVXとかRDSとか、ついに減配するんだろ…

ところでこいつを見てくれ。コロナショック時のポートフォリオ

投資で大事なことは、利益を出すことよりも損をしないこと。(←もう損しまくってますが) こういうときに損をしない銘柄が浮き彫りになると思うので、ありのままを記録することは重要。 石油株がとんでもないことになっている。 OXYは減配だし。どうせ他の銘…

一時900ドル下落、終値は256ドル安

毎日毎日コロコロコロコロうるさいわ。 朝起きたらダウが256ドル安となっていたので、PFの状況を記録します。 だだ下がりの中、評価損益プラスの上澄みとして現れててきたのが何かと思えば インフラ系ばかりということ。 やっぱりそうだよね。どんなに景…

2020年2月のポートフォリオ(126銘柄)

ついに保有銘柄が126銘柄になりました。 でも、まだまだ欲しい銘柄があるという。。。 自家製VTIって感じです。 GOOGLとAAPLが上位にないのはコロナショックで売り逃げしただけ。すぐに買い戻す! 2020年2月ポートフォリオ 含み益上位のものから順々に買…