サラリーマン兼業投資生活blog

一部上場企業サラリーマンが米国株兼業投資家として経済的自由を手に入れることを目指します。

2019-01-01から1年間の記事一覧

竹下一家

自分の人生を見つめ直すときにYouTubeで見る。 まあ、Youtube見るの苦痛とは言いましたが、これは見ちゃうよねぇ。 結婚、家、車を無計画に手に入れて破綻ってバカだろと思うけど、 そうじゃなくて、下手打つと誰でもこうなるリスクってのはあると肝に命じて…

カルロス・ゴーンがレバノンへ逃亡

2019年最後のビッグニュースでした。 しかし中東に飛ぶとはねぇ。 日本が手を出しづらいとこを選んだ。流石 もう完全に極悪人じゃないですか。マフィアかよ。 日産のイメージもガタ落ちでしょ。

資産シミュレーション(2019年12月)

やっぱり、2,000万円貯めるのが投資活動の主な目的なので、適当なタイミングで目標の達成度合いのチェックを行っていきますかね。 k-toushi.hatenablog.com さて、2019年末ということで、記録に残します。 2,000万円貯まるのは、41歳の予定…

奨学金がなかったら、私の資産はどれくらいになっていたのか

めちゃめちゃ簡単にエクセルで妄想してみた。。 こういうことだ。その差200万円。 今後、複利効果により差はますます開いていくし、埋めることはできない。 奨学金が無かったら。 車離れとか免許離れってのも、具体的な数値で示してやれば分かりやすいだ…

買い増し方針と自分の保有銘柄の見える化

次の給料が入ったら何を買い増そうと考えていました。 そのために自分の保有株の状況をしっかり見える化できる方法は無いか?と考えてこのグラフを描いてみました。 買い増し方針としては、 評価損益が高いものの上澄みを買い増す。 その中でも、保有時価総…

自分の人生と引き換えに大学に行ったということ

大学進学なんて貧乏人がして良い贅沢ではない。 でも行きたかった。それは正解だったと確信している。 卒業したのもずいぶん前になるが、大学に行ったことは全く後悔していない。 人生の中で最も充実した期間でったことは間違いない。 しかしながら、貧乏な…

若者のなんとか離れといいますが

老後に2000万円貯めなきゃいけないからね、当然です。 無駄遣いしたくない。 あと、日本離れ。 正月休みは英語の勉強を頑張ろう。

2019年12月 配当状況と累積

配当状況(2019年12月) はい、今月2019年最後の配当は¥13,264でした。 来年の年末の配当金は何円になっているんでしょうね?そのときにこの記事を見返してみて懐かしめるようになったら良いと思います。 配当金は入ったものの、忘年会でも金持っ…

一年間で200万円増えたぜ。&今年の振り返り。

2019年12月末 資産総額 去年の年末は180万円しかなかったが、今年の年末は380万円になりました。 これも、米国株の値上がりと配当金の恩恵のあったおかげです。 どうもありがとうございました。 去年の年末は、本当に切なくて、年末の大掃除とし…

株式の保有銘柄数が94を超えた&配当利回りと評価損益の関係性

k-toushi.hatenablog.com 前回の記事がこれ。 年末なので、また整理をしてみる。 あいかわらず、トータルでプラスです。 四半期に一回とか、区切の良いタイミングでこのグラフを作ってみるのはやはり面白いかもね。 保有銘柄数が94になったということで、…

BAの買い時を伺っている。

2ヶ月前、344ドルだったBAが今は328ドル。 落ちてる!! 買おう、買おうと思って買ってなかったけど。 下落局面っぽいから、しばらくパスだな。 他にも有望な銘柄はゴロゴロあるわけで。 737MAXの生産停止したことも影響はあるんかな? k-toushi.hate…

ナスダック(NDAQ)の株を買うのはとても良い選択なのでは?

いまさらになって、ナスダック自身が上場していることを知り、ハッとしました。 東証が上場しているのは知ってた上で、興味はなかったんですがね。 NDAQを扱っているblogってあんまりないですよね。 やはりNDAQに上場している銘柄にばかり目がいって、取引所…

最近、米国株が危ないといった記事をよく見る。

まあ、要約すると以下の感じ。 ありがちな記事です。というか何年も前からこんなんばっかだよね。 このブログも含めて、簡単に個人が発信できる時代だからネットにはゴミ情報があふれかえっている。 リーマンショック級の暴落が起きる可能性がある。 インデ…

一カ月あたり、どれだけ資産が増減しているか?(2019年12月時点)

資産額 前月比 グラフ化してみた。 株価の増減 配当 新規入金 全部ひっくるめて、前月から何円資産が増減しているかまとめました。 平均して15万円後半。 一切贅沢しないサラリーマンの資産の増加ペースですね。 安定的に20万超えできたらなぁ。。。

引責辞任とは言うけどさ、

だだ子会社の役員に天下りして責任逃れしているだけじゃんか。 何が引責だよ。 役員はいいよな。自動的に職場ロンダリングしながら退職金を稼ぎ続けるシステムの中に入れるから。 自分は仕事しなくていい。説明に来た部下たちにふんぞり返って文句つけていれ…

保有銘柄の半分以上は含み益です。

いやいや、前回10月は保有銘柄の半分以上は含み損でしたが、 k-toushi.hatenablog.com 12月になって、NYダウが最高値を更新していますね。 そのおかげで、私の保有銘柄も半分以上が含み益となりました。 2カ月で状況が好転してます。あくまで今だけです…

中村医師死んだけど、自業自得

わざわざ暴力的な宗教家に支配されている土地にいったら、まあ当然だわな。 100人の医師を連れてくるより、一本の水路とはいうけど、ただの平和ボケですね。 1本の水路を作るよりもトマホーク10000発ぶち込んでイスラム教を地球から殲滅する方がマシだと思い…

YouTube見るのが苦痛になってきた。

強制的に5秒のCM、それも連続二回を何回も。通勤の時にたまに見るくらいでしたが、もはやこの程度のCMも鬱陶しいです。というか、煩い。もうそのうち見なくなるだろうね。そんなに有益な情報あるわけでないし。楽天カードとか、タウンワークとか、保険とか、…

mac派かwindows派かという論争は自分の中では決着がついた。

PCなんぞ所詮道具 使うシーンに合わせて必要な道具を選ぶだけ。 つまり、両方持っておくってのが結論です。 もう二度と、MACかWindowsかなんて無駄なことを感がることに時間を費やすの金輪際止めます。 プラスドライバー派かマイナスドライバー派かみたいな…

配当金累積10万円超え記念

米国株投資を始めてから14カ月で、頂いた配当金の累計が10万円超えました。 やっぱりすごいね米国株 もっと早く始めていればよかったと後悔ばかり。 情報弱者は経済弱者になるってことですわ。 ちなみに、12月の配当金の合計は約6,000円程度 年末…

エアポッズプロ手に入れた

1カ月前、このような記事を書いた。 k-toushi.hatenablog.com たまたまアップルストアを覗いてみたところ、あったので買いました。 運がよかったです。 エアポッズ第二世代も持っていたのですが、あれって電車の中だと無意味じゃないですか。電車の音しか聞…

セムグループが売却処理されました。

16.81ドルで買った株が15.37ドルで自動売却されました。 まあ、こういうこともあるもんなんだなーと思いました。 保有数は1株だったので、別に何も感じませんが、 記録として残しておくことが何かしらの教訓になるかもしれない。 高配当株にはご用心 k-tous…

消費税10%で景気指数が5.6ポイント低下だと。

予想はしていましたが、ついにこういったニュースが出てきましたね。 私も明らかに消費をしないように心がけるようになりました。 この先どうなるんでしょうね? 新国立競技場の維持費にどんどん税金がつぎ込まれて、また増税ですか? そういえば、新国立競…

有給休暇は給料の一部。それを放棄するのは給料いらないって言っているのと同じ。

もうね、会社のために頑張るって考え方は消滅したんじゃないか?? 有給取ってるほど仕事暇なんだっけ?とか、 有給とって何するの?とか、昔はいちいち問い詰められていたらしい。 昔はあったみたいだけど信じられん。 そこまでサラリーマンは洗脳されてい…

資産額は毎日変動する。一日あたり何円?

例によって、私は証券口座の残高を毎日記録しています。 そこそこ長い間これを続けてきたので、見える化したいと思います。 やっぱり上がる日もあるし、下がる日も同じくらいありますね。 私は生活資金を除いたすべての資産を証券口座に入れていますので、こ…

奨学金の減額返還申請落ちた日本死ね

審査に二カ月かけたうえで落ちた知らせが来た。 年収が基準より高いからだと。 いやそれは知ってるよ。むしろ、世間一般平均より高い給料貰ってるらしいよ。 けど、生活保護ギリギリまで追い詰められない限り減額は認めないってことかよ。わかったよ。 マジ…

コンビニからエ□本が完全に消えましたね。

平成の終わりとともに去りぬって感じですわ。 高校生くらいのときは買ってたかな。 もう完全に排除されてしまいましたね。コンビニのエロ本 多分、令和産まれの子供達が大人になったら、昔ってコンビニにエロ本普通においてあったんでしょ?信じられないww…

情報というものはすぐに価値が下がる

近年の情報化社会 ソシャゲ離れが進んでいるそうではないですか。ニュースになってますね。私は一回もやったことありませんが。 絶対そうなると思ってました。 情報というのはいろいろな意味ね。 ニュースであったり、ソフトウェアであったり形のないもの。 …

家族持ちと住宅ローン持ちの人ほど生活残業してる

最近の働き方改革に逆行して、 私の所属する会社は残業に緩いです。 年間上限まで残業はするものという雰囲気が漂ってますし、誰も是正しようとしません。 私は別です。1秒でも早く帰りたいと常に思ってます。 で、どんな人が好んで残っているかというと、家…

定期券代すら株に費やすサラリーマン

私です。 電車通勤のサラリーマンは、半年に一度、定期券代が振り込まれます。 そいつの一部を株の購入費に充てます。 もちろん、定期券は買いますが、基本的にクレカで買って二回払いです。 (2回払いまで手数料がかからないから) そして、定期券代の半分…