サラリーマン兼業投資生活blog

一部上場企業サラリーマンが米国株兼業投資家として経済的自由を手に入れることを目指します。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

保有銘柄のEEとTERPが買収により上場廃止になりました。

EEはJ.P. Morgan Investment Management Inc.による買収のため TERPはブルックフィールド・リニューアブルによる買収のため だそうです。将来を期待していた銘柄だっただけになんか残念。 これらは放置しておくと現金化され、自動的に口座へ現金として振り込…

三浦春馬ですら自殺する世の中

三浦春馬とかいう最強勝ち組男が自殺しましたね。30歳。俺と同い年です。 この年になると、同年代がからの死者が増えてくるという感じがします。 三浦春馬に勝てるところなんて一つもない凡庸なサラリーマンのこの俺がこれ以上生きててもしゃーないわな。…

超・分散投資のすすめ

リスク分散の観点から分散投資をすることが必要とされている。たまごは一つのカゴに入れるなだっけ。この考え方においては20銘柄くらいがちょうどいいとされています。しかし、選択肢が著しく増加した現代において、超・分散投資を進めていきたいと思ってる…

中国のバス事故、生活の不満で故意に転落か 21人死亡 自爆テロ

中国・貴州省安順市で7月7日、路線バスが道路脇の貯水池に転落し21人が死亡した事故が発生。 運転手・乗客含め21人死亡。 まさに自爆テロ。 一般国民に不満が蓄積すると自らの命も厭わずにこういうことをする。 自爆テロをするのはイスラム教だけじゃない…

降り止まない雨など無い。 だから?

降り止まない雨など無い? 曇り空もいつしか晴れわたる? 晴れて雨が止んでみたら、何十人死んでましたってのが最近のトレンドよ。 うんざりするポエム。 米国株はどうかな? 暴落は必ず来るので、いつくるか?どう備えるか?いかに自分だけ上手く勝ち逃げす…

令話大恐慌は来るんだろう

ちょっと、いい加減日本はやばい。 あんまり理論立てて話せないけど、自分の本能的な感覚がざわついている。 自分を守る体制に入るべきとガイアが俺に囁いている。 こういうときは本能に従ってみるものかもしれない。 (それとも加齢に伴って保守的になった…

レジ袋有料化で少子化が進む

なくなってわかる、レジ袋がどれほど生活の役にたっていたかということ。 実質それらをつかうことに罰金を科したようなものだ。 買い物したものを自宅に持ち帰ってから、レジ袋はさらにいろんな使い道があるでしょう。 地味だけど、我々の生活には欠かせない…

株式の保有銘柄数が210銘柄になった&ポートフォリオ 2020年7月

保有銘柄数が210銘柄になりました。 現時点のポートフォリオです。保有銘柄の割合順に円グラフにしました。 割合上位の銘柄はまあ悪くないでしょう。安定志向。 (円グラフに限界を感じている。。。見やすくするアイディアはないものだろうか。) 一方、…

楽天証券で買える銘柄全部調べることにした。

本格的に米国株に投資している人って、銘柄のスクリーニングをどうやっているのだろう?と常々考えていた。 ま、普通であればアメリカのニュースを見るとか、投資系のブログを見るとかして情報を仕入れていくんだと思います。 じゃあその人達はどっから仕入…

資本主義の恵みを最大限享受したい。

資本主義の恵みを享受できるのは資本家だけです。 労働者を養分にしてね。 私もその恵みをもらうにはどうすれば良いのでしょうか? 株を買えば良いのはわかっているのだけれど、効率を最大化するには何を買えばよいのか、なんだかわからなくなるんだよね。 …

失敗ではない。うまくいかない1万通りの方法を発見したのだ

あまりにも有名なエジソンの言葉です。 エジソンが研究室でうまくいかない日々を過ごしていたとき、失敗ばかりではないかと、言われたときに返した言葉です。 かくいう私も、学生時代は理系でして、データ取得に失敗して落ち込んでいるときでも、 意味のない…

2020年9月13日のTOEICが1日で申込終了した。。。

毎回受験することがライフワークになっていたTOEICですが、ここしばらくコロナの影響で中止になっていました。 TOEICのある生活はあそれなりに目的意識をもった生活であり、そこそこ張りがあったのですが、それが喪失してしまい悲しい日々でした。 次はいつ…

特別定額給付金の10万円が本日振り込まれた。

支給が決定してから3カ月後に振り込まれた。 いわゆる4半期という期間です。なっっっが。 4半期をこれだけの業務に費やした公務員もいるってことでしょ。www 元々税金取りすぎなんだよ。今回の件で事務費用いくら増えたんだよ。公務員の残業代とかさ、委…

キャッシュレス還元とかマイナポイントとかアベノマスクとか場当たり対応ばかりの政府

それからエコポイントなんてのもあったな。 なんでもかんでもその場しのぎの場当たり対応ばかり 芯の通った政策というものを実行できてない。 数年後に振り返って、あれってなんだったの?と言わざるをえないものばかり打ち立てては消えてゆく。 で、電通が…